SSブログ

2013年3月ラップアップ [ラップアップ]

1日早いですが、3月簡単ラップアップ。

・障害者の方と3回ほど飲みました。
⇒いいんですよ。気兼ねなく飲めるので。お互い体には気をつけて。

・TSUTAYAでCD借りまくりました。
⇒ミスチルとか、スガシカオとか、スキマスイッチとか。山下達郎のベスト集も。

・永世病院で講演してきました。
⇒前回の記事参照。

・カラオケ行きました。
⇒しばらく歌ってなかったので、うまく歌えませんでした。もとから上手くないですが。

・ブログ更新1週間サボったこと。
⇒いいんですよたまには。今ネタまとめてるから来週あたりからがっつりと。

・桜が早く咲きました。
⇒すいぶん早かったね。写真撮ってきたのでアップします。

・三寒四温だった
⇒気温の変化と女性の気持ちの変化は苦手です。



151.jpg

以上、かんたんラップアップ。


トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

講演レポート。 [高次脳_講演・社会活動]

先週の話ですが、3/9(土)に八王子の永生病院に併設している「永生クリニック」さんで、講演をしてきました。


001 (2).jpg

久しぶりだね。
十数年ぶりくらいかな。この辺に来るのは。

院内に入ると案内板が。
どうやらこっちらしい。
002.jpg

ここを曲がって。
003.jpg

おお、ここか。
004 (2).jpg

ちなみに見てください。このポスター。
こんな立派なポスターを作っていただいたのは、過去の講演の中でも初めてです。
005.jpg


それだけに大変緊張しましたが(汗)。


ということで、1時間ちょっと話してきました。

・アイスブレイク
・自己紹介
・リハと就業過程について
・見えない障害だけに、障害受容までとても苦労したこと
・同じく、自己ビジョンの組み立てなおしに苦戦したこと
・そのため、中長期での取り組みが必要なこと
・障害受容が進んだとこで、新しい自分を創りの宣誓を行ったこと
・講演したりブログ書いたりして、さらに自分を鼓舞させていること
・こうやって自分のことを振り返って自分で話している時が、何よりもリハビリになること


などなど。

あとはディスカッション。
沢山の質問を頂きました。
復職前の方々が多かったので言葉は選びつつ、でも備えあれば憂いなしではないですが、ある程度、事前に復職イメージができるようにお答えをしたつもりです。

症状や患者背景で本当にさまざまなやり方があると思いますが、ゆっくり一つずつ確実に積み上げていくことの大切さをお話ししました。

そんな感じで、無事に2時間ちょっとで終了。
あっという間でしたね。

こうやって同じ障害を有した方と話している時は、不思議ととても落ち着きますね。
同時に、皆さん同じように一度生死の境目をさまよってきているので、何か一体感があります。
「あんたも際までいったか。私も際までいったよ」みたいな。


僕もそう。2度目の人生なんです。

006.jpg

今回、一つ新しい発見がありました。

今までみたいな大きめの会場で沢山の方々の前で話すのと、一方で、病院の患者会のようにすでにコミュニティみたいのができている中に入ってお話しさせていただくのとは、全然異なりますね。

後者の場合は、参加者の方々のホームグランドでお話しするので、沢山の質問や意見がざっくばらんに寄せられました。
これは大きいね。

僕も想定外の質問にびっくり。

「受傷後のいきがい(ビジョン)は何ですか?」

想定してなかったですが、ちゃんと実は持っていたりして正直にお答えしました。

それはまたいつか書きましょう。

ということで、今年3回目の講演会無事に終了。
しばらくは予定はありませんが、家族のことも本業の仕事も忘れず、マイペースで歩んでいきたいかと。

007.jpg
自宅近くの公園にて。

春だね。
花見の予定を前倒しにしなくては。


トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

春の週末48時間の記憶 [高次脳_ふと感じたこと]

週末土曜日は、午前中はとある病院の講演会に行ってきました。
話す側で。

最初にちょっと緊張ほぐしのゲームをやって、そのあと50分講演。
残りはディスカッション形式。
当初十数名でしたが、最終的に20名の方が参加されてました。

レポートは後日。

そして午後からは、天気も良かった事もあり、久しぶりに娘と多摩川サイクリング。052.jpg

河原沿いにこの季節沢山咲くオオイヌノフグリは、まだ咲き始めたところ。オオイヌノフグリ.jpg

名前わからないですが、きれいだったのでパシャリ。049.jpg

娘といっしょにサイクリングしてもらえるのもあとちょっとかな。
自転車.jpg稼働時間1時間ほど。

前の記事でも書きましたが、僕は新しいことが覚えづらいのですが、印象が強いことや、興味があることや、重要だと感じたこと、感激したこと、身体を動かしたことなど、印象度の強いものは記憶として残りやすいです。
その上、写真なんかで記録があって、それを見返したり、こんな日記みたいにすると、覚えることができたりもします。

この記事を見て、後日、僕の2013年春の週末48時間の記憶として残るのは、この写真を撮っていた1時間ほどだったりして。
これ以外、実は日曜日なんかはごろごろしていたりするのですが、写真の通り動いた1時間も事実なので動いたことを記録しますよ。

週末のボクノートは、年単位で稼働実績が積み重なってきていて、ここ最近は割と充実感も出てきたかと。


記事を書きながら、今年に入って毎月のラップアップの記事を失念してたことに気付きました。
これも後日後追いで。

後手後手になりつつある、春の週末の記録と記憶。
ゆっくりやればいいよね。


トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ジョージの街とあらいぐまラスカル [日常のこと]

先日、とある同じ患者さんの姉妹と、あらいぐまラスカルと、僕の4名で飲んできました。
場所は吉祥寺。

おそらく10年ぶりくらいに行ったんじゃないかな。
とにかく受傷後、初ジョージ。
なつかしーって思いながら、「ジョージの街はきれい好き」なんてキャッチフレーズ思い出しながら行ってきました。

結局6時間、最後にパフェ食べて帰りました。

もちろん、障害でどうやって工夫しながら働いているかについてですよ。。。

同じ境遇の方のお話は、本当に話が尽きないね。
下手したら、朝まで話していたかもしれません。

その方が、リハにいつも一緒に連れてくる大好きな「あらいぐまラスカル」を、僕の一眼レフで撮ってスライドショーにしてみました。


※スマホから見れないときはPCからどうぞ。

このKIZOAという無料スライドショーサイト、初めて使ってみたんですがいいねこれ。
新しいこと覚えづらくても、興味があることは意地でもひも解いて挑戦するし、面白くて楽しいことは印象に残りやすく、しっかりと記憶に残ります。


新しい体験、楽しい体験。新しい自信。

また一つ、新しくできることが増えた休日の夜。


トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
Copyright ⓒasayume001 高次脳機能障害とともに歩む. All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。