SSブログ

平成最後の高次ライフ [高次脳_講演・社会活動]

2019年も始まって、すでに2月に入りました。
色々とバタバタしていて、やっと落ち着き始めたところです。

年末は帰省する予定だったのですが、実家でインフルエンザが流行ってしまい、急遽キャンセルしました。
ここ十数年で、年末年始に帰省しなかったのは今年が初めてです。
久しぶりに、自宅で紅白を見て、近所のお寺に家族で除夜の鐘を突きに行くこともできました。たまにはこういう正月もいいですね。


1月に「八王子家族会はっちゃん」で、講演をしてきました。
今回は「就労」がテーマだったので、自分の話を屈託なくお話しさせていただきました。
はじめて「高次はキスで対応を」という内容を入れ込みました。
気になる方はどうぞ。



講演後、就労を目指し中~就労中の当事者数名でディスカッションがあったのですが、復職されたご年配の方は元の会社での関係が良好のようで、復職後の若い上司の指示に戸惑いつつも割り切って働いているとおっしゃってました。
かたや、新しくこれから復職を目指す方は大きな不安を語っており、すこし急ぎ足になっている感じがしました。

当事者の障害程度/受容度/キャリア/スキル/人間性/価値観等々の当事者要因もありますが、受け入れ側の障害者雇用の意向や環境整備等々の環境要因も重要で、復職・再就職のどちらが良いとかの話ではなく、どちらの場合でも2つの要因がうまくかみ合うような就労がポイントだと、改めて感じました。
両方で苦戦を経験してきた自分だからこそ、その部分は強く感じます。


先日、リハビリでご一緒させていただいた知人が、49歳で新たな旅路につかれました。
同じ時期(2008年)に受傷し、年も2つしか変わらず、バリバリ仕事人で、子供もいらっしゃって・・・

リハビリの時に、家族でスキーに行った話を聞きました。

その話に刺激を受け、僕も負けずと十数年ぶりにスキーを再開して家族を連れて行ったのを覚えてます。

その後、病気が重くなり疎遠になってしまいましたが、当時は僕にとってお会いして話すとチカラ(エンパワメント)をもらえる、良い意味でのライバル的な存在であったので残念です。

夫婦で前夜式(お通夜)に駆け付けましたが、牧師さんの説示によると病気や高次の苦節をずっと相談されていたようで、牧師さんが知人に変わって、家族/支援者/会社の方すべての方々に感謝の言葉を述べられていたのがとても印象的でした。
どうぞ見守っていてくださいね。


僕のほうは、実は半年前に「生涯禁酒」を主治医に宣告されました。。。
原疾患(心臓)を気遣っての、はやめの対応です。
それ以降、一滴のお酒も飲んでいません。
今では、ノンアルコールビールでたしなんでいますが、いまいちまだ慣れません。
でも体がデトックスされたみたいで、ちょっといい感じもしています。



そんな感じで始まった2019年ですが、今年はマイペース&KeepItSuperSimpleで平成最後の高次ライフを体験していきたいと思います。


共通テーマ:健康

Facebook コメント

Copyright ⓒasayume001 高次脳機能障害とともに歩む. All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。