SSブログ

2013年4月ラップアップ [ラップアップ]

今月はイベントが多かったです。
ただイマイチ日時感覚がまだ戻ってこなくて、バタついていた感だけがなんとなく残っています。
ということで、メモした中から振り返りを。

■ノートパソコンを再セットアップ。
⇒持っていたVAIOを生き返らせるために、OSを入れなおして再セットアップ。
ソニーのカスタマーセンターにまで電話をして、携帯と接続できるところまで復活させました。
以前の一眼レフの時もそうだったけど、アフターサービスって重要だよね。
相当困っているときに電話するんだから、解決してくれた時の「ありがとう」感はたまらない。
一時期のカッコよさが薄れてしまいましたが、個人的にはVAIOが好きで2台持っています。
頑張れソニー。

■長男が11歳になりました。
⇒もう小学5年生です。僕が倒れた時は、確か幼稚園年長さんくらいだったか。
野球でショート守っているので、誕生日に野球のグローブを贈りました。
その後もエラーは量産し続けてますが。。。

■Wiiからディスクが出てこなくなった。
⇒子供が遊んでいたWiiからディスクが出てこなくなりました。
父親の意地と尊厳のために、自分で取り出そうと思って分解を試みたんですが、ダメどころか元通りにもできませんでした。
高次脳には分解組み立ては無理か。
素直にサポセンに連絡して、新品有料交換に。
「データ移行は不可です」と、事前にも念を押されてましたが、「小さな子供が数年にわたって蓄積してきたデータ。そこを何とか。。」とお願いしてたところ、電源を入れたらなんとデータが復旧されてました。
たぶんイレギュラー対応だけど、顧客満足度300%。
こういうところから企業と顧客の繋がりが深くなる。

■その11歳の長男がテレビの液晶を割ってしまった。
⇒直ったWiiでテニスをやってたところ、リモコンが液晶テレビにバーン。
TV.jpg

絶句。
液晶壊れるとレインボーになるんですね。。。
修理代聞いてさらに絶句。
新しいのを買ったほうが安そう。
シャープを応援したいんだけど、連日の報道を見ると厳しいか。

■GW前半。部屋の片付けを強行。
⇒受傷後初かな。こんなに片付けをしたのは。
途中「何をどこに片付けたらいいか」「次に何をやったらいいか」わからなくなって、しばし妻と喧嘩しながら実施。
こういうところでも、少なからず高次脳機能障害の影響が出てくるね。
いわゆる遂行機能障害。段取りできない。
でもなんとか物置部屋を整理して、子供部屋を作りました。
本当は子供が中学生になってからと思ってましたが、これ以上、物置部屋の荷物が増えても仕方ないので、思い切って片付けました。
片付けっていいよね。
いかに今まで、同じもの何度も買ってたり、無駄なものを買っていたかわかります。
たまには部屋も、自分の頭の中も、棚卸しが重要ですね。

■42歳になりました。
⇒あら、フォーだよね。
元疾患はほぼ問題ないとこまで修復したので、あとは高次脳機能障害と墓場までお付き合いするだけ。
障害はなかったことにはできないからね。


残りの人生を高次脳機能障害とともに歩んでいく、という天命を全うする我が人生か。

 
まだまだ、人生これからだよと 感じた42歳の決意。

トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
Copyright ⓒasayume001 高次脳機能障害とともに歩む. All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。